【新型コロナウイルス対策】ウイルスキッカーさんの光触媒コーティング
- 広報担当小森
- 2020年11月10日
- 読了時間: 2分
タイフーンクラブ広報担当小森です。
タイフーンクラブでは、新型コロナウイルスの対策を行いながら営業しています。
先日タイフーンクラブで、株式会社ワイエムカーユニオンの感染防止対策プランニング「Virus Kicker(ウイルスキッカー)」さんたちに光触媒のコーティングをしてもらいました。

光触媒とは?
光触媒とは酸化チタンであり、照明やLEDなどの光が当たるとコーティングされた場所に付着したウイルスを水と二酸化炭素に分割し、ウイルスを不活性化させる(感染防止効果がある)。
新聞にも掲載されたことがあり、効果は東京工業大学、奈良県立医科大学、神奈川県立産業技術研究所にて証明されています。


ウイルスが99%以上減少ってすごいですね…‼︎
こちらが光触媒コーティングの様子です。







また、データとしてもウイルスの数値が低くなっていました。

最後に写真を撮りました。

今回光触媒コーティングをしていただいた、ウイルスキッカーさんのサイトはこちらです。
また、ウイルスキッカーさんにタイフーンクラブのことを載せてもらいました。
さらに、YouTubeにも載せてもらいました。
ウイルスキッカーさん、ありがとうございます!
コロナ禍でも安心、安全でトレーニングを行えるように、タイフーンクラブはこれからも頑張ります。
以上、タイフーンクラブ広報担当小森がお届けしました!